エネルギー容量2
イラストをみていただければ
わかると思いますが
エネルギー容量に変化がありますよね。
少しですがエネルギー容量が向上していっています。
産まれた年代でエネルギー容量が異なっています。
だんだんエネルギー容量は向上しています。
いま産まれている
子どもはエネルギー容量は高いのです。
理由は2つあります。
●転生する前に
自分で封印を解いたりしているからです。
封印を解いて降りる(転生)するため
生まれつき能力があり
エネルギー容量が高いのです
●もう一つは
天上界から転生しているからです。
原初から。。。天上界から降りているのです。
原初。。。天上界から修行のため
親を選び修行にきています。
そのため一般的に言われる前世はなく
原初が前世になるのです。
天上界の世代交代のためもあります。
本来は地上で修行するのは2~3世代で良いみたいです。
使命を終えることができないから
何世代も転生してしまうのです。
臼井甕男氏のエネルギー容量
左側が靈氣を取得する前です。
右側が靈氣取得後です。
臼井氏も
高次元の純粋な高エネルギーを取得する前までは
ペットボトル500ミリリットル中250ミリリットルくらいでした。
瞑想し
靈氣を得たことにより
エネルギー容量が本来の容量に戻りました。
250ミリリットルだったのが
1500ミリリットルくらいになったのです。
臼井氏は靈氣を得たとき
気絶しましたが、エネルギー容量が足りなかったためと言っています。
容量があれば、気絶することはなかっただろう。と
気絶している間に
エネルギー容量が向上しました(本来のエネルギー容量に戻りました)
私は焦らず
進んでいってほしいと思っています。
練習
実践することが重要です
焦って受講しても
使えるものも使えなかったら意味がないと思います